-
えんちょうせんせい
(こ・そだち株式会社 代表取締役兼務)
3歳までの発達はその後の成長に大きく影響する大切な時期です。子どもは成長する力を持って生まれてきます。私たちはその力を最大限に引き出し、社会で生き抜く力を育てるのが私たちの役割です。子どものいる事の楽しさ、子どもを育てる楽しさを保護者の方と共有できたら嬉しいです。園長のプロフィールはこちら。
-
まきせんせい
(主任保育士)
子ども達が安心して生活が送れるよう、保護者の皆様とも協力し合って、一つ一つ丁寧に保育を進めていきたいと思います。保育園の事、子育ての悩みなど、疑問や気になることがあれば遠慮なくお声がけください。
-
みゆきせんせい
(保育士)
保育士と中学生&こども園に通う子ども達の母の二足の草鞋を楽しんでいます。保護者の皆様と一緒に子ども達の成長を見守っていきたいと思っています。元気に!笑顔で!!がんばります。
-
えみせんせい
(1・2歳児クラス担任)
はじめまして。新しくhugくむ保育園の仲間に入らせていただきました!お散歩や製作が好きなので、季節を感じられるような活動を子ども達と楽しくしていきたいと思います。子ども達の今できる事を最大限に引き出し、子どもも私自身も成長できるような、そんな保育を心がけていきたいです。
-
なみせんせい
(保育士)
子ども達の日々の成長を身近に感じられることができ、楽しく保育が出来ています。 毎日に発見を大事に、子ども達と一緒に過ごしていけたらいいです。
-
しおりせんせい
(0歳児クラス担任)
子どもたちの可愛い姿にいつも癒されています。たくさん笑って安心して、のんびり成長していけるよう、毎日の保育を頑張ります。
-
たかこせんせい
毎日、子ども達の笑顔に元気をもらっています。自身の子育て経験を活かし、子ども達が安心して楽しく過ごせるよう愛情をこめて丁寧な保育を心がけます。
-
せのぶせんせい
(調理師)
食べることを覚え、手掴み食べをしていると思うと、あっという間に食具が使えるようになったり、お箸を使ったり擦る子どもたちの成長を感じられて楽しいです。お家で書いてきていただいた、除去食チェック表やアレルギー調査表を日々確認しながら、その子に合った食形態で提供し、完食してもらえるよう頑張ります。
-
ひでよせんせい
(調理師)
子どもたちの可愛い笑顔に癒されています。美味しい給食とおやつが提供できるよう頑張ります。
-
てらせんせい
(保育士)
毎日、子ども達の笑顔にエネルギーを頂いております。 1つ1つ丁寧な保育を心がけ、子ども達のいい所を沢山見つけ、楽しく過ごしていきます!!